大根☆牛乳パック栽培!室内で簡単に種まき~収穫まで

牛乳パック栽培

こんにちは、

ズボラさんでも楽しめる

家庭菜園ブログのくらこまです!

この記事では、初心者でも簡単!大根の室内牛乳パック栽培をご紹介します。

11月末に種まきをして、室内で育てました

種まき~収穫まで、ゆるく楽しくお読みいただけたら幸いです。

栽培の目安(関東地方)

植物名 大根
種まき時期 8月中旬~10月下旬
発芽に適した温度 15~30℃
発芽までの日数 約4~7日
収穫時期 11月上旬~翌年2月下旬
手間 ★☆☆
難易度 ★☆☆
難易度理由 ・育てやすいです。
・葉っぱが広がって成長するので、場所を取ります。

プランターが無くてもOK!
1つの牛乳パックで、1本の大根を育てます。
——————————————-
★が多い=手間かかる、難易度高い
☆が多い=手間少ない、育てやすい
※くらこま独自の判断です

スポンサーリンク

用意するもの

■ 使用済み牛乳パック(1リットルサイズ)
■ 土(培養土またはリサイクルした土)
■ 大根の種
■ ジョウロまたは霧吹き
■ シャベル
■ 受け皿(牛乳パックから水が出た時の受け皿になるものなら、なんでもOK)

牛乳パックの準備

高さを調整

使用済の牛乳パックを用意します。よく洗い、乾かしておいてください。

牛乳パックの上部「注ぎ口の折り返し部分」をはさみで切ります。

 

排水用の穴を開ける

牛乳パックには排水性がないため、穴を開けて排水口を確保します。

下から1cmくらい上のところに3か所穴を開けます。

4面全てに同じように穴を開けます。

穴を開けるときは、先が尖った道具を使用すると作業しやすくなります。手を怪我しないように気を付けてください。

 

 

土の準備

鉢石は入れず、牛乳パックに直接培養土を入れます。

穴を空けたところから水が出てくるまで、たっぷり水をかけて土を湿らせます。

 

種まき

種子

使用したのは、ダイソーの2個で100円の大根の種です。

 

種まき

土の上に、種まき用に1cmの深さの円形の凹みを作ります。ペットボトルのフタを使うと簡単にできます。

凹みの中に、均等になるように種を3~4粒まきます。

種の上から土をかぶせます。大根の種は発芽する際に光を必要としない「嫌光性種子」ですので、上から1cmの土をかけてください。

土をかぶせた後、手で軽く押さえて土と種を密着させます。

最後に水を軽くかけます。

 

乾燥対策

発芽するまでは、乾燥対策として、ラップを上から軽くかけておきます。

土が乾いていたら、水を与えてください。

 

発芽までの場所

大根の種は、発芽するまで光を必要としない「嫌光性種子」なので、日当たりを気にする必要はありません。しかし、温度が大切です。

寒い時期は、発芽が難しいときがあります。発芽するまでは、発芽適温の15~30℃の場所に置くようにしてください。

 

水やり

土の表面が乾いていたら水やりを行ってください。

牛乳パックの排水口から水が出てくるため、受け皿を用意しておくと良いです。

 

間引き

発芽し、小さな葉っぱが成長してきたら、2本だけ残して間引きます。さらに成長し、葉っぱと葉っぱが密集してきたら、1本だけ残して間引きます。

間引きするときのポイントを以下にまとめました。

■ 小さな株や倒れている葉っぱを優先して間引きします。

■ 大きくまっすぐ成長している葉っぱを残します。

引き抜いて間引きするときに、残したい株まで抜けてしまわないように、注意が必要です。

■残したい株を手で押さえながら、ゆっくり引き抜いてください。

 

育てる場所

発芽するまでは、温度管理が必要だったため、エアコンの利いた部屋に置いていましたが、棚の高さが足りなくなったので、エアコンを使用していない部屋の、南側の窓際にある棚に移動させました。

 

防寒対策

エアコンを使用していない部屋で栽培するときは、棚をアルミシートと透明ビニールシートで覆って防寒対策をします。

 

スペースの確保

大根の葉っぱは、横に広がり、縦にも伸びます。

育てる場所には、牛乳パックの幅より広めのスペースと、十分な高さが必要です。

 

収穫

牛乳パックを切ると、収穫しやすいです。

牛乳パックごとに1本ずつ育てた大根を収穫しました。今回は細い大根が育ちました。

 

栽培手順 まとめ
■ 牛乳パックの準備。
・ 牛乳パックの上部「注ぎ口の折り返し部分」をはさみで切ります。
・ 側面の下から1cmのところに排水用の穴を開けます。
■ 土の準備
・牛乳パックに土を入れます。
■ 種まき
土の上に1cmの深さの円形の凹みを作り、均等になるように種を3~4粒まきます。
種の上から1cmの土をかぶせます。
■ 発芽のための対策
発芽するまでは、乾燥対策としてラップを上から軽くかけ、
発芽適温の15~30℃の場所に置きます。
■ 水やり
・土の表面が乾いていたら水やりを行ってください。

■ 間引き
・発芽し、小さな葉っぱが成長してきたら、2本だけ残して間引きます。
さらに成長し、葉っぱと葉っぱが密集してきたら、1本だけ残して間引きます。
■ 育てる場所
・大根の葉っぱは、横に広がり、縦にも伸びるので、牛乳パックの幅より広めのスペースが必要です。
■ 防寒対策
・エアコンを使用していない部屋で栽培するときは、棚をアルミシートと透明ビニールシートで覆って防寒対策をします。
■ 収穫
・牛乳パックごとに1本ずつ育てた大根を収穫しました。

注意点 まとめ
■ 牛乳パックの加工について
・ 加工する時は、手を切らないように注意してください。

・ 必ず排水用の穴を開けてください。
■ 間引きについて
・発芽し、小さな葉っぱが成長してきたら、2本だけ残して間引きます。
・さらに成長し、葉っぱと葉っぱが密集してきたら、1本だけ残して間引きます。

・引き抜いて間引きするときは、
残したい株を手で押さえながら、ゆっくり引き抜いてください。
■ 栽培のスペースについて
・大根の葉っぱは、横に広がり、縦にも伸びるので、牛乳パックの幅より広めのスペースが必要です。

ミニ人参☆牛乳パック栽培(室内)

同じ時期にミニ人参も牛乳パックで育てました。良かったら、こちらもご覧ください。

ニンジン☆牛乳パック栽培!室内でも簡単に種まき~収穫まで
牛乳パックを使用したミニ人参の栽培方法をご紹介します。寒い時期にエアコンをつけていない部屋で栽培しましたが、収穫できました。

 

今回は初心者でも簡単!大根の室内牛乳パック栽培についての記事でした。

自分で育てたものを食べると、より一層美味しく感じますよね。

さらに、その成長過程にも癒されます。

ズボラさんでも楽しめる家庭菜園

参考になれば嬉しいです。

 

共有の喜びと、心からの感謝を込めて、

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました