こんにちは、
ズボラさんでも楽しめる
家庭菜園ブログのくらこまです!
この記事では、初心者でも簡単!ベビーキャロットのバーミキュライトを使用した水耕栽培方法をご紹介します。
種まき~収穫まで、ゆるく楽しくお読みいただけたら幸いです。
栽培の目安
植物名 | ベビーキャロット |
科目 | セリ科 ニンジン属 |
発芽までの日数 | 約5~10日 |
収穫の目安 | 発芽から約65~75日後 |
手間 | ★☆☆ |
難易度 | ★☆☆ |
難易度理由 | 発芽率が低いが、発芽してしまえば育てやすい |
ニンジンは、発芽までが大変で、順調に発芽すれば、栽培の半分は成功したと言われています。
——————————————-
★が多い=手間かかる、難易度高い
☆が多い=手間少ない、育てやすい
※くらこま独自の判断です
用意するもの
■土の代わりになるもの(バーミキュライト)★
■容器(タッパー)★
■種子★
■肥料◆
必須では無いが、役立つもの
■LEDライト◆
■アルミシート★
———————————-
★=100円ショップで購入可能
◆=ネット通販等で購入可能
種子
ダイソーで2個100円で売っているベビーキャロットの種を使用しました。
土の代わりになるもの
バーミキュライトを使用して育てます。
容器
透明タッパーを使用します。100円ショップで購入しました。
透明だと水が無くなったときに分かりやすいです。
[容器サイズ(参考)]
・高さ:約13cm、奥行:約10cm、幅:約15cm
水耕栽培に必要なものをまとめました。
良かったらこちらもご覧ください。
種まき前の準備
珪酸塩白土を入れる
タッパーに、珪酸塩白土を入れます。
珪酸塩白土は、根腐れ防止効果があります。
バーミキュライトを入れる
珪酸塩白土を入れた後、バーミキュライトを入れます。
バーミキュライトは軽いので、飛び散らないように注意してください。
水を入れる
バーミキュライトを入れた位置くらいまで水を入れます。
種まき
種まきは、大きく分けて「すじまき」、「点まき」、「ばらまき」があります。
今回は、「すじまき」します。
「すじまき」とは、指や道具で溝を作って筋状にまいていく方法です。
スジをつくる
種まき用に、深さ1cmくらいのスジを2列つくります。
種をまく
スジを入れたところに種をまきます。
種は、親指と人差し指で軽くこすり合わせるようにすると、まきやすいです。
かぶせる
バーミキュライトを親指と人差し指でつまむように寄せて種の上にかぶせます。
ニンジンは好光性種子なので、薄めにかぶせます。
乾燥しないようにフタをのせておきます。ピッタリしめません。
フタが光を通さないときは、サランラップを軽くかけておきます。
発芽
種まきから5日後、発芽しました。
種まきから約2週間後です。
種まきから約3週間後です。
水 → 液体肥料に変更
タッパーの水が減ってきたら、今後の水やりは、液体肥料を入れます。
2Lのペットボトルに作成しておいた液体肥料を容器に入れました。
水耕栽培のやり方をまとめました。
良かったらこちらもご覧ください。
間引き
種まきから約4週間後、葉っぱが成長し、根っこもたくさん生えてきました。
種まきから約5週間後、1回目の間引きをします。
間引き方法は、指1本分くらいの間隔で、生え際からはさみでカットします。
引っこ抜くと、バーミキュライトが根っこについてくるので、手や容器や周りが全体的に汚れます。
はさみでカットした方が汚れにくいのでラクです。
成長具合を見るため、1本引っこ抜いてみました。
ニンジンの色になっています。
成長し、株間が狭くなったら、また生え際をはさみでカットして間引きします。
もし小さいニンジンができてきたら、引っこ抜いて収穫しながら間引きします。
収穫
種まきから約3か月後、収穫しました。
狭いスペースで育ててるため、葉っぱ同士が絡まって大変でした。
茎の部分を残し、先に葉っぱだけをはさみで切ってから収穫するとラクかもしれません。
ベビーキャロットは、小さいスペースでもたくさん収穫できました。
ニンジンのプランター栽培
プランターでもニンジンを育てています。
良かったら、こちらもご覧ください。
■タッパーに珪酸塩白土を入れます。(珪酸塩白土は、根腐れ防止効果があります。)
■バーミキュライトを入れます。
■バーミキュライトを入れた位置くらいまで水を入れます。
■種を「すじまき」します。
・深さ1cmくらいのスジを2列つくります。
・スジを入れたところに種をまきます。
・バーミキュライトを種の上に軽くかぶせます。
■乾燥しないようサランラップを軽くかけておきます。
■約5日~10日後、発芽します。
■容器内の水が無くなってきたら、水ではなく、液体肥料を入れます。
■間引きをします。
・株間が指1本分くらいの間隔になりように、生え際からはさみでカットします。)
・ニンジンの形が出来てくるまでは、生え際からはさみでカットし、何回かに分けて間引きします。
・小さなニンジンの形になってきたら、引っこ抜いて収穫しながら間引きします。
■収穫します。
■バーミキュライトは軽いので、容器に入れる際、飛び散らないように注意してください。
■ニンジンは好光性種子なので、種をまいたとき、薄めに土をかぶせます。
■引っこ抜いて間引きすると、バーミキュライトが根っこについてくるので、手や容器や周りが全体的に汚れます。はさみでカットした方が汚れにくいのでラクです。
■成長してくると、葉っぱ同士が絡まります。
■バーミキュライトを使用する際の容器は、ザルは不向きです。
今回はベビーキャロットのバーミキュライトを使用した水耕栽培方法についての記事でした。
自分で育てたものを食べると、より一層美味しく感じますよね。
さらに、その成長過程にも癒されます。
ズボラさんでも楽しめる家庭菜園
参考になれば嬉しいです。
共有の喜びと、心からの感謝を込めて、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。